尊敬を集める名人

コルキットは自分で作る手作り天体望遠鏡

コルキットとは、オルビイス(株)が販売している商品、手作り望遠鏡工作キットのシリーズです。 いちばん人気がある商品は「スピカ」、「KT-5cm」です。

「KT-5cm」は30倍と50倍はどっちを買うべき?アイピースが2つ欲しい人は、30倍を買おう!

Amazonで販売されているコルキット「KT-5cm」は、30倍と50倍の2種類が販売されています。

どちらを買うべきか迷いそうですが、もしアイピースを2種類欲しい場合は、30倍を買う方がお得です。ちょっとした裏技を紹介します。

 

「K-20Lmm」と「K-12mm」、この2つのアイピースを手に入れたいなら

  • 「30倍」の KT-5cm に使われているアイピースは「K-20Lmm」です。
  • 「50倍」の KT-5cm に使われているアイピースは「K-12mm」です。

この、「K-20Lmm」と「K-12mm」の2種類のアイピースが欲しい場合、30倍を買っておけば、100円ほど安く買えます。

 

理由、内訳は次のとおりです。

 

パターン1

KT-5cm(30倍): @4180円
接眼レンズ「K-12mm」: @1280円
--
合計: 5460円


パターン2

KT-5cm(50倍): @3980円
接眼レンズ「K-12mm」: @1580円
--
合計: 5560円


つまり、KT-5cm(50倍)を買ってしまうと、最終的にトータル金額が100円ほど高くなってしまうのです。

 

では、50倍と比べ、30倍はどのように良いのでしょう?

KT-5cm「30倍」はこんな人におすすめ

しっかりとした三脚を使う人

KT-5cmを使う前提は、しっかりとした三脚を使うこと。

販売ページでもきちんと書かれていますが、Amazonの機能「よく一緒に購入されている商品」で表示される小型三脚の「W-312」は、KT-5cmでの利用にはお勧めできません。つまり、このクラスの軽量な三脚では、KT-5cmを扱うのは少し難しいのです。

サイズがスピカより大きくなる、KT-5cmは、「30倍」、「50倍」に関わらず、しっかりとした三脚を使いましょう。

 

低倍率の良さが分かる人

天体望遠鏡の初心者は、倍率が大きほうが良い望遠鏡だと思いがちですが、少し勉強した人は、倍率は性能とは関係がないことを知っています。

そして、倍率が低いほうが扱いやすいことも知っています。

なので、KT-5cmも、スピカ(35倍)とよく似た低い倍率で扱いたい人には、KT-5cmの「30倍」がおすすめなのです。

『「30倍」だと、土星の環が見えないのでは?』

と、心配になるかも知れませんが、大丈夫です。

KT-5cmの「30倍」でも土星の環はきちんと見えます。
スピカ(35倍)と見た目の大きさは、ほとんど変わりません。

 

スピカの4cmでは少し物足りない人

口径4cmのスピカでは物足りないと考えた場合に、口径が5cmのKT-5cmが選択肢に入ります。でも、倍率はスピカより高くしたくない!そんな時に、KT-5cmの「30倍」を選べば良いでしょう。

 

「30倍」のKT-5cmを買うのなら

天頂ミラーがの有無によって、販売ページが異なります。


・天頂ミラーが必要な場合、
 ↓ ↓ ↓

コルキット 天頂ミラー付 KT-5cm 天体望遠鏡キット


・天頂ミラーが不要な場合、
 ↓ ↓ ↓
コルキット KT-5cm 天体望遠鏡工作キット (単品)

 

天頂ミラーを持っていない人は、「天頂ミラー付」を選びましょう。

天頂ミラーは天体観測に必須です!

 

30倍と50倍の「KT-5cm」。すでにスピカを持っている人は「30倍」がオススメです。

コルキット KT-5cm は、30倍と50倍のどちらを買うべきか?


KT-5cm は、倍率「30倍」と「50倍」が販売されています。

f:id:kolkit-spica:20161101173423j:plain

価格は、

・30倍(単品)が4180円
・50倍(単品)が3980円

※ここの「(単品)」天頂ミラーが付いていない、という意味です。

 

・30倍の方が50倍より価格設定が高くなっています。

 

でも、あなたが既にスピカ(35倍)を持っているのでしたら、絶対に30倍のKT-5cmがおすすめです。


新しいアイピースが手に入る。30倍のKT-5cmのアイピースは「K-20Lmm」

50倍のKT-5cmを買っても、アイピースはスピカ(35倍)と全く同じ「K-12mm」です。

一方で、

30倍のKT-5cmを買うことで、「K-20Lmm」というアイピースが新しく手に入ります。

この「K-20Lmm」が手に入れば、すでにスピカで持っている「K-12mm」を併せて使うことで、

  • KT-5cmでは、「30倍」と「50倍」
  • スピカでは、「21倍」と「35倍」

というように、KT-5cmとスピカ、それぞれで違った倍率を楽しむことが出来ます。

 

倍率を低くすると良いことがある。

KT-5cmを、「30倍」で使うと、50倍の時と比べると天体の像がより安定します。
星の導入(星を望遠鏡でとらえること)もスムーズです。

 

また、スピカを倍率21倍に倍率を下げれば、「すばる(M45星団)」を見ることができます。すばるを見るには広い視界が必要なので、倍率を下げた方が全体が見えるのです。35倍だと狭い範囲しか見えません。21倍がおすすめです。


結論、スピカ(35倍)を持っている人は、「30倍」のKT-5cm を買いましょう。

スピカを既に持っている人が、グレードアップさせるために、KT-5cmを買う場合、すでに持っているK-12mm接眼レンズとの違いを楽しむために、「30倍」のKT-5cmを買って、お得に「K-20Lmm」の接眼レンズを手に入れましょう。

 

 

大きくて重たい天体望遠鏡に疲れたらコレ!紙で出来たコルキットが意外と良い!

天体望遠鏡が重たい!」

「出し入れ、持ち運びが面倒だ!」

高価でよく見える望遠鏡は大きくて重たいもの。
なので、出し入れが不便であったり、持ち運びがしんどいのは、
良い天体望遠鏡を扱う上である程度しかたがないことです。


でも、

「すべての天体を自慢のマイベスト(高級な)天体望遠鏡で見る必要はない!」

と考える人もいます。

 

いわゆる上級者と呼ばれる天体観測の達人でも、
時には初心者がよく使う 『コルキット 天体望遠鏡工作キット「スピカ」』 を扱う場合があります。

コルキット・スピカは2,980円から買える安い天体望遠鏡工作キットです。
(価格は2015/6/25 17:44時点)


材質も紙です。見かけに高級感はありません。
でも、軽くて小さいので、上級者でも喜ぶ「機動力」があります。

望遠鏡が軽いと、夜空が晴れたりなど、「チャンス」だと思い立った時にすぐに使うことが出来ます。

 

このように高くて立派な天体望遠鏡を持っているユーザーですら、
初心者用のコルキット・スピカを使える性能(軽さが武器)があります。

 

だったら、はじめて天体望遠鏡を扱うような初心者が買わない理由はありません。

初心者用なので、すぐ飽きて使えなくなる!という訳ではありません。

 

コルキット・スピカはアマゾンで、

天頂ミラー付きのセット

天頂ミラーが無い本体のみ

の2パターンがありますが、絶対に「天頂ミラー付きのセット」がおすすめです!

ちなみに、天頂ミラーとは、これの事です。

 ↓ ↓ ↓

コルキット用 天頂ミラー(単品)

新品価格
¥980から
(2015/8/27 15:48時点)

後から、「天頂ミラー」だけを単品で買うと、送料分が高く付くのでもったいないですよ。

 

Amazonでスピカを買う前に知っておきたい3つのこと

1)「天頂ミラー付き」と「天頂ミラーなし」の2種類がある

コルキット 天頂ミラー付 スピカ天体望遠鏡工作キット

新品価格
¥3,680から
(2015/6/25 17:42時点)

コルキット スピカ 天体望遠鏡工作キット

新品価格
¥2,980から
(2015/6/25 17:44時点)

 

  • コルキット 天頂ミラー付 スピカ天体望遠鏡工作キット(3,680円)
  • コルキット スピカ 天体望遠鏡工作キット(2,980円)

 この違いは、「天頂ミラー」が付いている or 付いていない、それだけです。


望遠鏡の初心者にとっては「天頂ミラーとは?」と思うかもしれませんね。

天頂ミラーは、頭上(高い位置)の星を見る時に便利なアイテムです。

 

f:id:kolkit-spica:20150625173524j:plain

 

このイラストが教えてくれる通り、天頂ミラーがなければ、地面に這いつくばって天体観測をしなけれ ばなりません。

実際に経験してみれば分かると思うのですが、これがけっこうキツいんです。

 

天頂ミラーは、後から単品での購入も可能ですが、

コルキット用 天頂ミラー(単品)

新品価格
¥980から
(2015/6/25 17:48時点)

天頂ミラーを買わずにスピカを購入した人の多くは、

高い確率で「天頂ミラー」が後で欲しくなります 。

安く買いたい!と思う人は最初から「 天頂ミラー付 」を買うことをおすすめします。

(セットではなく、別々に買うと割高になります。)

 


2)三脚は必須です。

f:id:kolkit-spica:20150625174954j:plain

天体望遠鏡は手で持って観察することはできません。
入門用のスピカも天体望遠鏡なので、三脚は必須です。

コルキットスピカの良い所は、一般のカメラやビデオ用の三脚を使うことができる点です。三脚をすでにお持ちの方は、わざわざスピカ用に新しく買うのではなく、まずはお持ちの三脚を使いましょう。

 


3)スピカはいきなり夜に使うのではなく、昼間に地上を見て練習をしましょう。

天体望遠鏡という物は、通常は上下が逆さに見えるものです。それが初心者にとって、望遠鏡の扱いが難しいと感じてしまいます。

f:id:kolkit-spica:20150625175013j:plain

天体望遠鏡の初心者の人は、いきなり夜にはじめて使うのではなく、一度は昼間に練習をしましょう。
天体望遠鏡は、上下左右が逆に見えるものです。
(そういうものなんです。)

そのため、初心者の人は望遠鏡で見たいものを、レンズの視野の範囲におさめるのが難しいのです。
夜空は、星以外は何も見えない真っ暗な世界です。

なので、夜に望遠鏡に星が入っていなければ、真っ暗なので自分がいったいどこを見ているのか初心者 には検討がつきません。夜空は初心者にとって、観測するのに難しい景色です。

一方、昼間の地上の世界だと色がついているので、夜と比べれば格段に、どこを見ているのか分かりやすい。
だから、初心者は望遠鏡をはじめに使う場合は、地上を見て練習をするべきなのです。

そして、これは昼間に望遠鏡を使う時の絶対のお約束ですが、

「太陽を望遠鏡で見てはいけません。」

これは絶対にしないで下さい。
大人の方は、子供が望遠鏡で太陽を見ないように気をつけて下さい。

 

→ Amazonでコルキットを見る

コルキットがAmazonで在庫切れ、次回の入荷時期を調べる方法

コルキットの売れ筋商品である「スピカ」や「KT-5cm」がAmazonが在庫切れになった場合、次回の入荷時期が気になるところです。


アマゾンでは、商品が在庫切れの場合、
「この商品の再入荷予定は立っておりません。」という表示がされます。

 

f:id:kolkit-spica:20150611170403j:plain

しかし、これは本当に「入荷のメドが全くたっていない。」ことを意味しているわけではありません。

 

実際には、つい先ほどまで、この表示があったのに、いつの間にか在庫が復活している場合があります。(予定が立っていなかったハズなのに、ものの数時間で在庫がある状態になりました!)

 

Amazonのシステムでは、Amazon側が販売の準備が整うまで、このように「この商品の再入荷予定は立っておりません。」という表示がされる仕様のようです。


なので、もし商品がアマゾンの倉庫に到着していても、忙しい時期なら販売準備が整うまで数日かかります。

 

入荷の予定はあるのに、「この商品の再入荷予定は立っておりません。」という表示も少しおかしいですよね..。
在庫切れ商品が欲しいユーザーにとって、次回の入荷時期は気になるのに、入荷情報が手に入らないのは少し不便だと思います。


今後、アマゾンで改善が進むかも知れませんが、現在のところ(2015年6月)、こういう仕様だとあきらめましょう。

毎日、Amazonの販売ページを確認していれば、いつの間にか在庫が復活していると思いますが、もし、あなたがお急ぎで商品が欲しい場合は、メーカーの直販サイトで直接注文をするか、またはAmazonでの入荷予定を問い合わせしましょう。


Amazonのこのページ に掲載されている商品の入荷状況を知りたい場合は、
オルビイスの問い合わせフォームから尋ねれば、もしかしたら、次回の入荷時期を教えてくれるかも知れません。

 

f:id:kolkit-spica:20150611161451j:plain

コルキットを注文するなら、キャンセルは可能なので1ヶ月以上前から予約をしよう!

手作り望遠鏡の工作キットの「コルキット」は、ニッチな商品なので、
メーカーの供給能力は高くありません。

コルキットのスピカは定価2500円(税込)と、それほど高額な商品ではありませんが、


「50台を2~3日以内に発送してください。」

とメーカーにお願いしても、まず対応できない場合がほとんどでしょう。

 

なので、
もしあなたがイベントなどで、まとまった数の注文を考えているのなら、
イベントの開催日が頭に浮かんだ段階で、
メーカーにとりあえずの「予約」をしておきましょう。

 

私の場合、10個程度でも予約をするようにしています。

経験上、10個程度なら在庫がある場合が多いのですが、
タイミングが悪ければ10個すら在庫がない場合もありました..。

 

「予約」は注文ではないので、キャンセルができます。

予約の段階であれば、キャンセルや数量の変更はまったくメーカーに対して迷惑ではありません。

私の場合、メーカーに対して、いつも予約は早い時期(遅くとも1ヶ月以上前)にするようにしています。


実際のところ、イベントの集客によって、数が大幅に変更になります
ひどい時には、予定していた数量の半分にも満たないことがありますが、メーカーの担当者は気にしている様子もありません。

むしろ、「いつも早くから予定をくれて、ありがとうございます。」という様子です。


(例)7月25日にイベントで使いたい場合..

私の場合、だいたい6月10日ごろには「予約」をします。予約する場合はメールにて次のような手紙を送っています。よければ、参考にしてください。

 ↓ ↓ ↓

--

オルビイス株式会社 御中

件名:見積依頼

7月25日に開催するイベントでの使用を考えています。

現時点では、イベントの開催が決定している訳ではないので、注文は確定していません。
お手数ですが、以下の商品と数量の場合のお見積りをお願いします。

 

・スピカ x 30個
・天頂ミラー x 30個

 

・納品先住所:〒123-4567 〇〇県〇〇市〇〇町1-2-3

 

 〇〇〇〇〇〇(あなたの所属団体名)
 〇〇〇〇(あなたの名前)

 電話番号: 〇〇-〇〇〇〇-〇〇〇〇
 FAX番号: 〇〇-〇〇〇〇-〇〇〇〇
 メールアドレス: 〇〇〇〇〇〇@〇〇〇.co.jp

 --


このようなメールを遅れば、
オルビイスの担当者から返事が来るでしょう。

その後、
納品希望日や数量の確定時期など、
オルビイスの担当者と話し合いをすることになります。

 

メールはこちらの問い合わせフォームからも送ることが出来ます。

 

f:id:kolkit-spica:20150611161451j:plain

学校の教師も直接メーカーから購入するべき3つの理由

学校の先生がコルキットを買う場合、普段お付き合いのある教材屋から購入する方法をお考えだと思います。
でも、コルキットに関しては直接メーカーから購入するほうがお得です。
そのお得な理由を3つここで紹介します。


安い

コルキットは、直販専用の商品であるため問屋および教材屋が、一般の人よりも安く手に入れることは出来ません。
一度に購入する数量が多いほど安くなります。


納期が確実

コルキットは少量生産されているので、在庫は常にメーカーにたっぷりとありません。慢性的に在庫が少ない状態です。なので、発注する側が賢くなる必要があります..。

数量をまとめて注文する場合は、「予定」だけでも良いので、1ヶ月以上前にメーカーに連絡をしておきましょう。
学校の先生でも、まだ買うかどうか決まっていない段階で業者にお願いすることはできないでしょう。
しかし、直接取引の場合、「まだ決定されていないけど、○月○日に、スピカを□□台使うことを考えています。」
という予定を伝えることが出来ます。
そうしておけば、商品は確保されます。もし、先生の都合でキャンセルになる場合も、まったく問題ありません。


商品知識

望遠鏡のことを知っている人は、世間では少ない。なので、教材屋さんで望遠鏡の商品知識を持っている人は、まずいないと思って良いでしょう。

メーカーの望遠鏡担当者なら、商品知識が豊富なので、先生がコルキットを使うにあたって不安な点があれば、何でも聞けばOKです。

コルキット 予約の方法(先生用)

コルキットを予約する場合、下記文章を参考に見積を依頼しましょう。

見積の段階では、予定を伝えているだけなので、注文の義務は発生しませんので安心してお願いしましょう。

 

メーカーの問い合わせ先(メール)

 

タイトル:見積のお願い

・実施予定日:2015年○○月△△日
・商品: スピカ x 20台(未確定)
・納品先住所:○○県△△△市××町1-2-3 ○○○○学校

 

はじめまして、○○県にある△△△学校の教師をしている田中太郎です。
まだ、決まっていないのですが、御社のスピカを使った特別授業の実施を考えています。

数量が変更になるかも知れませんが、スピカ x 20台の場合、金額はいくらになるのでしょうか?
お見積りをお待ちしております。

 

どうぞ宜しくお願いします。

田中太郎
(連絡先:電話番号やメールアドレスなど)

 

 (追記:2015/7/28)

いそがしい学校の先生にとって、日頃から取引のある地元の業者を通じて注文のやりとりをするのが最も便利でしょう。出入りの業者なら金銭のやりとりもいつも通りで片付きます。

ですが、生徒一人ひとりの金銭的負担を減らしてあげるには、先生がここで少しの苦労をする必要があります。業者を通じてコルキットを注文する場合は、(業者さんが完全にボランティアで働かない限り)オルビイスに直接注文をするより価格は高くなります。

メーカーに直接注文をする場合、「見積」を依頼するのも先生にとっては慣れていないかも知れませんが、実際にやってみると簡単です。

見積を依頼するには下記のポイントを伝えると話がスムーズです。

 

<見積でつたえるポイント>

  1. 納期:実際に使いたい日程(または納品をしてほしい日程)。
  2. 商品名
  3. 数量
  4. 学校名と所在地住所
  5. 連絡先:電話番号、FAX、メールアドレスなど

納品先が学校の場合、支払いは後払いでも出来ます。